ブログ一覧
-
本寿院つちぼとけ教室28年6月13日
平成28年6月13日 本寿院 つちぼとけ教室です。新宿京王百貨店でつちぼとけに出会った方が、お寺にお運びくださいました。嬉しいことです。 今日は、26体の仏さまが誕生しました。今年で2,216体が産まれました。 -
海老名つちぼとけ教室28年6月
平成28年6月10日 海老名つちぼとけ教室です。わが子の供養のためにおつくりになりました。良いご供養になります。 今日は、32体の仏さまが誕生しました。今年で2,190体が産まれました。 -
北千住つちぼとけ教室28年6月
平成28年6月9日 今日は北千住ルミネ つちぼとけ教室です 亡くなったペットの供養に・・・ 今日は、52体の仏さまが誕生しました。今年で2,158体が産まれました。 -
メキシコ大使館にて投扇興
平成28年6月8日(水) 永田町にあるメキシコ大使館にやってきました。皆さんに日本の伝統遊戯を体験して楽しんでいただきました。偶然にも、メキシコ大使夫人は昨年清澄庭園にて投扇興を体験されていました。 その後は、テーパーティにお招きいただきまし... -
川口つちぼとけ教室28年6月
平成28年6月7日 川口つちぼとけ教室です。懐かしい方が再開してくださいました。 今日は、33体の仏さまが誕生しました。今年で2,106体が産まれました。 -
池袋西武百貨店 戒名講座とつちぼとけ教室
平成28年6月6日 今日は、つちぼとけ記念日です。平成10年6月6日にはじめてつちぼとけ教室を開講しました。それから、18年 4万5千体ほどの仏さまが産み出されました。さて、今日は、池袋西武百貨店にある「池袋コミュニティカレッジ」です。10時30分から... -
円宗院 人形供養とつちぼとけと写経
平成28年6月5日 平塚 円宗院にやってきました。 今日は、19体の仏さまが誕生しました。今年で2,062体が産まれました。 -
本寿院つちぼとけ教室と京王百貨店反省会
平成28年6月4日(土)今日から、第4土曜日が、第1土曜日に変更となります。まずは、まじめにつちぼとけ造仏です。 今日は、21体の仏さまが誕生しました。今年で2,043体が産まれました。終了後、京王百貨店反省会と打ち上げ。来年、第18回 京王百貨... -
本寿院つちぼとけ教室28年6月
平成28年6月2日 本寿院 つちぼとけ教室です横浜そごうに向かって頑張って作っておられます。 今日は、14体の仏さまが誕生しました。今年で2,022体が産まれました -
熊本訪問
平成28年6月1日 熊本にやってきました。熊本城も民家も、大変な状態です。心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。以前、熊本ではつちぼとけ教室や展示会をさせていただきました。「復興とは、日常を取り戻す事」そのために何かお役に立てることを探して...