MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名申込

戒名申込

戒名申込

戒名授与の流れ(お問い合わせや資料請求は、0120-4194-61もしくはこちら)

① 戒名の申込方法をお選びください。

■戒名フォームからのお申込み 申込内容を確認後、受付メールをお送りいたします。メールが届かない場合は迷惑メールを見ていただくかアドレス間違いとなります。3日過ぎても返事のない場合はお電話ください。詳しくはこちら

戒名申込

上記申込フォームから出来ない場合は、次のフォームよりお申込みください。「戒名申込フォーム」

■お電話でのお申込み お電話で受付をしております。戒名の申込をしたい旨をお伝えください。申込内容をお電話にてお伺いいたします。 お電話(0120-4194-61)

■郵送・FAXでのお申込み 申込用紙を印刷して郵送もしくはFAXにてお送りください。 戒名申込書 郵送の場合は「〒143-0025 東京都大田区南馬込1-16-2 本寿院宛」までお送りください。 FAXの場合は「0120-4194-65」までお送りください。    

■来院されてのお申込み 本寿院に来院される場合は、■ご来院・ご相談フォームもしくは電話(03-3772-8889)よりご予約ください。ご来院からの戒名の流れ 詳しくはこちら 交通アクセス

②戒名申込の内容を拝見してご連絡します

三浦 尊明住職より確認のお電話をおかけします。(ご希望の方のみ)

この時にご希望や菩提寺の事、お人柄などを直接お聞きいたします。戒名は末代まで続く大切なものですので、出来るだけお話ししてからお授けするようにしております。戒名について希望される文字があればお知らせください。

■院号・居士をご希望の方はお申し出ください(すべて同じ金額です)。
■ご自身で戒名を考えられた方はお知らせください。戒名には様々な決まりがありますので、検討させていただいた上でお授けいたします。

三浦 尊明 (みうら そんみょう)住職  三浦住職ってどんな人?

mqdefault-3

【連絡先】携帯電話 080-4329-8889

③戒名をお授けして郵送でお送りします

戒名証を郵送いたします。 戒名証に住職(不在の場合は、僧侶)が筆書きをしてお送りいたします。お手元に届くまで3~4日ほど見ておいてください。お急ぎの場合はメールもしくはFAXでお知らせいたします。

kaimyousyou

④到着後、ご送金下さい。

戒名証が到着しましたら戒名布施をご送金ください。

通常、郵便振替用紙を付けてお送りしておりますので、その用紙を郵便局の窓口にお持ちください。
銀行送金を希望の方は、送金先を書いた用紙をご確認くださり、みずほ銀行 馬込支店にご送金下さい。(送金手数料はご負担ください)。
クレジットの方は、セキュリティの観点からクレジット会社のURLをお知らせいたしますのでそちらからご決済ください。決済URLをメールでお送りします。カード決済期限の関係からURLをすぐにお知らせしておりますのでカード番号の入力をお願いします。(カード決済されるまで、1~2か月かかります。)
代引きの方は、その場でクロネコヤマトの宅急便屋さんにお渡しください。代引きの場合のみ送料(1000円)と代引き手数料(660円)がかかります。

入金が確認されないと戒名をお授けしないという事はありません。費用の事より供養が先です。お困りの方は、ご相談ください。

⑤お申込みにあたってのご注意事項

菩提寺がある方は必ず菩提寺のご住職様にご相談ください。 戒名、法名、法号はご先祖様の戒名に合わせて本寿院よりお授けするものであり、各宗派から授かるものではございません。仏教は釈迦に始まり一つです。宗派にこだわる必要はございません。戒名は仏弟子となったお名前です。戒名を授かった方は戒名を授けてくださったお坊さんの弟子になります。どのお寺のどの住職から授かるのかということが大切であると考えます。戒名にお悩みの方のお役に立てましたら幸いでございます。  

■返金保証:戒名をお申込後、1週間以内であれば、全額返金キャンセルを受付致します。 もしも、戒名が気に入らない。別のお寺から戒名を授かる事になったという場合でもご安心下さい。

■戒名料は、3万円・5万円・10万円とご自分でご選択いただきます。お布施の金額によって戒名の種類が変わるわけではありません。住職の活動や、お気持ちでご志納ください。

■自分で戒名を考えた方は、お知らせください。

下記にご記入の上、送信ボタンを押してください。 わからない個所は空白で結構です。ご先祖の戒名がわかればお知らせください。 内容を拝見して三浦尊明住職(080-4329-8889)よりお電話させていただきます。連絡不要の方には、申込内容に不明な点があった場合のみご連絡致します。お位牌や49日のご相談も承りますのでご希望がございましたらお知らせください。

戒名申込フォーム

  • IMG_3868
    没後戒名を授かった方のお礼

    母も心から喜んでいると思える母にぴったりの戒名をありがとうございます。

    この度は、戒名をお授け頂きありがとうございます。 俗名のまま葬儀を執り行い、戒名をどうしようか困っていたので、 本寿院様のホームページをみつけた時は安堵いたしました。 母も心から喜んでいると思える母にぴったりの戒名をありがとうございます。 ...
    2019年11月3日
    6
  • 父の七回忌
    没後戒名を授かった方のお礼

    よく相談できるお坊さんがみつかりホッとしています

    父の七回忌 この度は、父の七回忌の法事を受けていただきありがとうございました。 また、1月には三浦尊明住職様の講義を受け今回のかいみょうをいただくことになり私も母も2人で良い名前だねと喜んでおります。 東京では菩提寺がなく、父の遺骨も都営霊園...
    2016年8月7日
    6
  • 戒名相談
    終活・戒名講座

    厚木で初の戒名講座

    平成28年7月17日(日)厚木 イトーヨーカドーにて初の戒名講座自分でつける戒名について講師:本寿院 住職 三浦尊明申込は、セブンカルチャークラブまでお電話でお願いします。
    2016年6月17日
    6
  • IMG_3106-e1563158251872
    生前戒名を授かった方のお礼

    母の元気なうちに

    生前授与のため、それ程急いではいませんでしたが、素早い対応をいただき有難うございました。 母の元気なうちに希望した字を入れていただいた戒名を授与していただき感謝の念に堪えません。 今後も何かと相談させていただければ幸いです。 よろしくお願い...
    2019年7月15日
    6
  • 308182
    葬儀・法要

    愛知県名古屋市で枕経、通夜葬儀

    令和元年10月15日(火) 生前戒名を授かっている方から訃報。すぐに枕経に来てほしいとの依頼を受け、新幹線に飛び乗りました 愛知県名古屋市のご自宅で枕経。翌日、中日典礼万場千音寺斎場にて通夜。 そして葬儀を営み収骨後初七日法要を謹んで厳修さ...
    2019年10月21日
    6
  • IMG_8665
    生前戒名を授かった方のお礼

    先祖を尊び、生きるもの全ての命を大切に慈しみたい

    夫婦共々、大変立派な戒名を授かり、ありがとうございました。 今後におきましては、先祖を先祖を尊び、 生きるもの全ての命を大切に慈しみ、 明るく、一日一日を大切に生きて参ります。 この仏縁を大切にして参ります。 (神奈川県厚木市より)
    2018年4月28日
    6
  • 9fc3b284879f68d435bdf43e6257a623
    戒名Q&A

    兵庫県芦屋市で葬儀

    平成30年1月5日 俗名の葬儀は受け付けることが出来ないとご相談があり、葬儀をつとめさせていただきました。 同時に遺族の生前戒名と共に有馬で49日にと納骨法要の依頼も。 葬儀に関わることは、疑問と矛盾がいっぱいあります。 バタバタした時でなく、元...
    2018年1月8日
    6
  • IMG_1780
    没後戒名を授かった方のお礼

    頂いた戒名父らしく気に入りました。

    頂いた戒名父らしくて気に入りました。 お願いして良かったと思っております。 ありがとうございました。 [char no="2" char="三浦尊明"]ご連絡ありがとうございました。それはよかったです。一つ一つご供養してまいりましょう。[/char]
    2020年9月1日
    6
  • IMG_1168
    没後戒名を授かった方のお礼

    藁をもすがる気持ちでお願いしました。

    戒名は買うものではない 墓も菩提寺もなく親の死を迎え、戒名についても葬儀社に頼むことには違和感があり、途方に暮れておりました。 今回、本寿院を知り、藁にもすがる気持ちでお願いしましたが本当に素早く対応していただきました また、故人を偲ぶにふ...
    2016年7月19日
    6
  • DSC_0711-scaled-e1587351869604
    葬儀・法要

    静岡県富士宮市にて通夜葬儀

    令和2年4月18日(土)19日(日) 静岡県富士宮市の斎場にて、本寿院で戒名を授かった方の通夜・葬儀を厳修致しました。 19日は快晴で天気が良く、斎場から富士山が見えてとても良い景色で清々しかったです。 故人は、生前飲食業を営まれ晩年まで仕事をなさ...
    2020年4月20日
    6
1...6061626364...93
開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.