三休– Author –
-
菩提寺はあるが次男は檀家ではない
おはようございます 本寿院の住職でございます 先日こんな ご相談がありました 夫の実家には菩提寺がある 夫の実家には 菩提寺があります でも夫は 次男ですので 檀家ではならないの でしょうか? もし檀家だった場合は 住職のところで戒名を申込みする事... -
自分で考えた戒名のまま付けてもらえますか?
おはようございます 本寿院の 住職でございます こんなご相談が ございました 自分で戒名を考えてみました(自作戒名) 自分で戒名を考えたんだけれども このまま付けて もらえますか? ではまず 見せて下さい 拝見をさせて 頂きます そうするとね 10人の... -
戒名授与証書は家のどこに置いておけば良いですか?
おはようございます 本寿院の住職でございます こんなご相談がありました 戒名証は、自宅のどこに保管しておけばいいでしょうか? 戒名授与証は 届いたら家のどこに 置いておけば良いでしょうか? という様なご相談です はい あのこういうね A4サイズのち... -
徳川家康と同じ戒名授かる事出来ますか?
おはようございます 本寿院の住職でございます 徳川家康の戒名 先日 徳川家康 まぁ最近「どうする家康」っていう大河ドラマ 私も楽しみに拝見をさせて 頂いて居りますけれども 徳川家康と同じ戒名を 授かる事が出来ますか? 住職の所だと 院号であろうと... -
終活講座での質問戒名を授かる際本寿院と他社と何が違うんですか?
戒名・終活講座を開催させていただきました https://www.youtube.com/live/wwDgUHPiIFQ?feature=share 第2回 終活講座 戒名講座と言っても 前回の講座は法律の弁護士先生と 又 行政書士の先生と三人で 法律的な終活に関する そんな対談をさせて頂きまし... -
離婚後も元夫の姓を名乗っている場合は 元夫の先祖に合わせた方が良いでしょうか
生前戒名の申込 おはようございます 本寿院の住職でございます 先日こんなご相談がありました 生前戒名の申込みを しようと思っています 離婚後も 元夫の姓を名乗っている場合は 元夫の先祖に沿った形で 申込みをした方が 良いでしょうか? 問題は、どのお... -
戒名そして49日と納骨式が無事に終了しました。
おはようございます。戒名を授かった方から お手紙を頂きました この度は 亡き父の四十九日法要と 納骨式をして頂き ありがとうございました おかげさまで 無事に終えることができました 一周忌法要も お願いをしたいと思っております またご連絡をさせて... -
自己破産して生活保護となったのでお布施が払えない
本寿院にてご主人が戒名を授かってそしてお骨仏に納骨をされ 遺された奥様からお手紙を頂きました 自己破産をして、生活保護になりました 大変お世話になりまして有難うございます 夫の御霊に手厚いご供養をして頂きまして 心より感謝申し上げます 今度 ... -
北海道からの戒名申込は多いのです
北海道の方から戒名のお礼 おはようございます。 本寿院の住職でございます 北海道の方から戒名を授かった お礼のお葉書を頂戴致しました 希望した文字を使って下さって イメージ以上に良い戒名を付けて下さり 母もとても喜んでいると思います ありがとう... -
御供養は悲しみから感謝へと変わる
シンプルな葬儀でした おはようございます 本寿院の住職でございます 戒名を授かった東北の方から お葉書を頂戴を致しました この度は亡き父に 素敵な戒名をお授け頂き 感謝の気持ちでいっぱいです 脳梗塞で倒れ寝たきりとなり コロナ禍で入院中の面会も出...