ブログ一覧
-
関東36不動深川不動巡拝
平成29年6月9日 関東36不動巡礼です。今日は、定員いっぱいの30名の参拝です。 今回は、深川不動 (以前は、2007年2月21日参拝)10年ぶりの参拝となります。 今回も深川不動様には、非常にお世話になりました。 まず、最初に記念撮影を... -
北千住つちぼとけ教室29年6月
平成29年6月8日 北千住ルミネにあるつちぼとけ教室です。 今日は、45体のつちぼとけが出来ました。 今年で、1,956体の仏さまが産まれました -
ここから大学「写経」始まりました
やずや「ここから大学」にて写経を指導しました。 写経にご興味のある方は、どうぞご笑覧ください。 ここから大学のページ -
ピカル先生「修禅定」
-
海老名つちぼとけ教室骨壺完成
平成29年6月7日 今日は、海老名つちぼとけ教室です。 マイ骨壺が完成しました。入り心地は如何でしょうか? 今日は、47体のつちぼとけが出来ました。 今年で、1,911体の仏さまが産まれました -
川口つちぼとけ教室29年6月
平成29年6月6日 今日は、川口つちぼとけ教室です。 今日は、つちぼとけ記念日です。平成10年6月6日に第1回目を開講しましたので、19年間続けております。 今日は、46体のつちぼとけが出来ました。 今年で、1,504体の仏さまが産まれました -
尼カフェ6月 「写経と法話」
平成29年6月6日(火)19時 本寿院 尼カフェです。 今日はお写経です。 塗香の作法の後、般若心経を書写していきます。 ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。 次回は7月4日「精進料理と法話」です。 ただいま9月までご予約受付中です! 【尼カフ... -
高田馬場つちぼとけ教室29年6月
平成29年6月5日 高田馬場 ニチリョク生活文化塾です 今日は、83体のつちぼとけが出来ました。 今年で、1,458体の仏さまが産まれました -
円宗院人形供養とつちぼとけ29年6月
平成29年6月4日 今日は、平塚にある円宗院に伺っております。 9時からは、人形供養 10時からは つちぼとけ教室です 今日は、24体のつちぼとけが出来ました。 今年で、1,375体の仏さまが産まれました -
本寿院つちぼとけ土曜教室29年6月
平成29年6月3日 本寿院 つちぼとけ教室です。今日は、新しい生徒さんが増えました。 終了後 京王百貨店 つちぼとけ展の反省会です。 今日は、32体のつちぼとけが出来ました。 今年で、1,351体の仏さまが産まれました