ブログ一覧
-
手帖供養
手帖供養 厳修しました
平成28年2月14日(日)14時日本手帖の会 主催 第2回 手帖供養法要を厳修しました。古くなった手帖 新しくなった手帖に祈願して、法要を厳修しました。 -
戒名
茨城県取手駅でつちぼとけ教室と戒名講座
平成28年2月13日(土)今日は、取手にやってきました。初めての茨城県開催です。初めて訪れる場所なのですが、ちょうど同日に葬儀を依頼されたのも取手でした。重なったため私が出仕することは出来ず、寺の僧侶がかわってお勤めさせていただきました... -
戒名
鎌ヶ谷大仏駅で戒名講座とつちぼとけ教室
平成28年2月12日 千葉県 鎌ヶ谷大仏に来ました。まずは、大仏様にお参りです。駅の改札を出ると大きく私の顔写真が・・・今日は、こちらで戒名講座とつちぼとけ教室の2講座があります。 まず、12時45分から90分は、戒名講座です。皆さんから... -
骨壺
マイ骨壺完成しました
平成28年2月12日 生徒さんの、マイ骨壺が完成しました。なかなか素敵な骨壺です。入り心地はいかがでしょ? -
人形供養
東京 本寿院 人形供養
平成28年2月14日 9時本寿院 人形供養です。雨と風が強い中、たくさんの方がお越しくださいました。 -
つちぼとけ教室
北千住 つちぼとけ教室
平成28年2月11日 北千住 つちぼとけ教室です。今年から祝日も教室が開催されることになりました。デパートは人でいっぱいです。今日は、20体のつちぼとけが出来ました。今年で345体が産まれました。 -
戒名
東京MXテレビ つちぼとけ取材
平成28年2月10日 東京MXテレビの取材がありました。一緒におつくりしたつちぼとけです。今日は、3体の仏さん 今年で325体が出来ました。放送は、3月5日(土)16時 えにしの記憶 予定また、2月16日(火)9時28分から テレビ東京 なないろ日和にて... -
つちぼとけ教室
本寿院 つちぼとけ教室
平成28年2月8日 本寿院つちぼとけ教室です。今日は、25体の仏さまが産まれました。今年に入って、322体が誕生しました。 -
円宗院
円宗院 つちぼとけ教室
平成28年2月7日 沼津で7回忌法要を済ませた後、円宗院へ写経&つちぼとけ教室に間に合いました。今日は、14体の仏さまが産まれました。今年に入って、297体です。 -
葬儀・法事
沼津で7回忌法要
平成28年2月7日 沼津で7回忌法要にやってきました。雪が予想されておりましたが、快晴のドライブです。平成23年に1周忌法要を厳修してから3回忌・そして7回忌です。