本寿院

心を癒やす「つちぼとけのお寺」
03-3772-8889
9時~18時まで(年中無休)

「メールマガジン」の記事一覧

メールマガジン

本寿院メールマガジン令和4年3月号

令和4年 花法要厳修 花法要が始まりました 春のお彼岸は、本堂内が花一杯になり とても美しい時です 彼岸とは、この苦しみの世界を 此岸といい、苦しみのない 御仏の悟りの世界の事を言います 彼岸の歴史は古く 太陽が真西に沈 […]
IMG_4954

本寿院メールマガジン令和3年12月号

いよいよ、令和3年も最後の月となりました。 本年一年間はどんな年でしたでしょうか? 過去を振り返り、ご自分の歩みを見直す事は、とても大切な事だと思います。 年末にピッタリなお話です。 長野に おっしゃんという禅僧がおられ […]

本寿院メルマガ6月号配信致しました。

梅雨に入るのが早くジメジメする毎日が続きますね。 この時期は気分も沈みがちになります。 早く梅雨が明けてほしいですね。 外に出歩く事も難しい今だからこそ 自分を見つめ直し明るく前に進みましょう。 6月20日は父の日「お父 […]
DSC_0064-scaled

本寿院メールマガジン5月号配信しました。

初夏の陽気になり段々山々も新緑になって参りました。 新入学・新社会人の皆様におかれましては新しい生活に慣れましたでしょうか? さて5月9日は母の日「お母さんに感謝する日」です。 私は母が大好きだ。心の底からそう言える自信 […]
DSC_0026-scaled

本寿院メールマガジン 令和3年4月号 配信いたしました

春光うららかな暖かい季節になりました。 春と言えば新たな出会い、別れという節目の季節でもあります。 また新たな気持ちでスタートして参りましょう。 さて4月8日はお釈迦様の誕生日「灌仏会(かんぶつえ)」です。 お釈迦様がお […]
DSC_0001

本寿院 メールマガジン 令和3年3月 春彼岸号を配信しました

3月になり春のお彼岸が近づいてまいりました。 お彼岸は「春分の日」「秋分の日」をお中日として前後3日を含めた7日間を指します。 太陽が真東から昇り、極楽浄土の方角である真西に沈む春分・秋分は 私たち人間の世界(此岸)と仏 […]