秋のお彼岸 終活(戒名)相談会
2018年9月9日
『俗名でお葬式をしたけれど、やっぱり戒名が無いとダメのかな?』 『戒名をつけてもらうにはお布施をたくさん支払わないといけないの?』 『うちのお墓を誰に引き継いでもらったらいいの?』 戒名、お墓、お葬式、法事 …
水子さんのお盆大法要(平成30年)
2018年8月3日
水子の精霊を迎えるお盆月にあたり、水子之霊位に追善の心を捧げお塔婆を供え 一門の僧侶が集し、下記の通り地蔵盆大法要を厳修致します。 年に一度の大法要です。この機会にご参列・ご参拝賜りたくご案内申し上げます。 水子追善 …
平成30年度 お盆先祖合同法要開催のご案内
2018年7月3日
「平成30年度 お盆の合同法要」開催のご案内 お盆にあたり、精霊を迎える精霊棚を設け、塔婆(15cm程の小さな紙の塔婆)をしつらえ、ねんごろにご供養申し上げます。 法要後、塔婆は、精霊流しのように、川か海に …
今後の戒名講座ご案内
2018年6月1日
これからの戒名講座のご案内です。 大森駅や大阪 関西大学など新しい会場からの依頼が増えました。 どうぞ、お出かけください。 戒名講座大森PDF ■池袋戒名講座のリンク ■大森戒名講座のリンク 大森カルチャーの詳細 大森戒 …
ホッとけ通信149号ができました!
2018年5月13日
ホッとけ通信の最新号ができました! 千葉の大福院開山式やお盆のご案内、お寺の行事案内を掲載しております。 ぴかる先生の漫画法話は「座禅のお話」です。 どうぞご覧ください。 PDF版はこちら
第19回 新宿京王百貨店つちぼとけ展ご案内
2018年5月7日 行事案内
第19回 新宿京王百貨店 つちぼとけ展が決定しました。 早いもので、19年目となります。毎年楽しみになさってくださっている方もあります。 今年も、土仏師の方々の仏さまが並びます。どうぞ、お立ち寄りください。 なを、恒例と …
羽鳥慎一のモーニングショウに紹介されました。
2018年4月26日 本・メディア紹介
平成30年4月5日 羽鳥慎一のモーニングショウにて本寿院の送骨が紹介されました。 お骨を送るなんて・・・物同然に扱うことに抵抗があることは確かです。 しかし、たくさんのご相談がある中、遠方や高齢のため、遺骨を運べない方に …
春のお彼岸 花法要と終活講座のお知らせ。
2018年2月25日 行事案内
春のお彼岸のご案内です。花法要と終活講座のご案内です。 平成30年度は終了しました。花法要のご報告は、こちらのブログをご覧ください。 30年度お骨仏花法要報告ブログ 3月21日 春分の日 本堂をお花一杯にお供えして春の彼 …
ジャニーズJr 開運スポットとして放映
2018年1月8日 本・メディア紹介
平成30年1月6日 テレビ朝日 真夜中のプリンス ジャニーズJrさんが新年開運スポット巡りとして当院にお越しになりました。 指導:副住職