令和6年春彼岸期間中 花飾りは23日まで!!

お墓をお持ちの方 改葬について

GYO7

田舎にお墓があるが、遠方でなかなかお参りに行けないという方があります。

また、田舎のお墓を改葬して「墓じまい」お骨仏に移したいという方。

田舎のお墓のお骨を一部お骨仏に納骨して、都会のお参り墓とされることも出来ます。

 

また、すべてのお墓を改葬して、お骨仏に移すことも出来ます。

お墓の改装には法律的な問題がたくさんございます。

改葬・お墓の引越しの手順・手続き

1.新規墓地の確保

まず、お骨仏の申し込み下さい。その際、「受入証明書(=永代使用許可書)」を発行させていただきます。

2.既存墓地の手続き

既存墓地の管理者に、「埋葬証明書(=納骨証明書)」を発行してもらいます。

3.市区町村へ申請

既存墓地のある市区町村に「改葬」の申請を行います。「改葬許可申請書」に必要事項を記入し「受入証明書(=永代使用許可証)」と「埋葬証明書(=納骨証明書)」と一緒に提出して「改葬許可証」を発行してもらいます。発行されるまで数日はみておきましょう。(※発行料がかかる場合があります)

4.既存墓地から移動

既存墓地に「改葬許可証」を提示してお墓から遺骨を取り出します。遺骨を取り出す際にはカロートのフタを動かさなければならないので石材店に依頼します。

5.新規墓地への改葬

「改葬許可証」を提出して改葬を行います。
本寿院 骨仏に納骨されます。
ご希望の場合は、法要を執り行います。

6.既存墓地の整備

既存墓地を返却する際には、墓所を購入した時の状態、つまり更地に戻すことが必要です。

魂抜き法要や墓石の撤去費用など、既存の墓地の処理にかかる費用は、お寺や石材店に問い合わせて下さい。

 

改葬には、法律的な問題も多々ございますので、行政書士に依頼される方もございます。

当院関係者にも行政書士がおりますのでご相談ください。

改葬・お墓の引越しの手順印刷用PDF

 

 

kotubotoketoha kotubotokehiyou

kotubotokesanpai kotubotokemousikomi

kotubotokesiryou   kotubotokekoe

kotubotokeqa

 

 IMG_2854